消防ポンプ車2t デュトロ(放水実演対応ポンプ自動車)
装備について
全国消防に配備されているよく見るタイプの車両

シャッター部には消火機材や救助器具が収納されています。
全国消防に配備されているよく見るタイプの車両です。
サイレンも鳴ります。
車検取得済、公道走行可能です。
車両の消防ポンプによる消火放水体験が可能

- 車両の消防ポンプによる消火放水体験が可能です。
※実際の消防活動にはお使いいただけません。
※放水を行う方は資格不要ですが、事故防止のため、消防団経験者など、放水経験のある方をご用意ください。オプションで補助要員もご用意可能です。
※最大放水能力3,000リットル/分。消防水利はお客様で確保してください。(毎分1,000リットル~2,500リットル必要)
※貯水プール(直径2m弱)を利用しますので、場所の確保をお願いいたします。
※ポンプ操作は専門知識が必要です。当社オペレーターが操作します。
※消防ホース伸展には別途使用料、メンテナンス料が必要です。詳細はお問い合わせください。
消防ポンプ車4t(放水実演対応ポンプ自動車)
装備について
全国消防に配備されているよく見るタイプの車両

シャッター部には消火機材や救助器具が収納されています。
全国消防に配備されているよく見るタイプの車両です。
サイレンも鳴ります。
車検取得済、公道走行可能です。
車両の消防ポンプによる消火放水体験が可能

- 車両の消防ポンプによる消火放水体験が可能です。
- 水槽付きです。(2,000リッターまで)
※実際の消防活動にはお使いいただけません。
※放水を行う方は資格不要ですが、事故防止のため、消防団経験者など、放水経験のある方をご用意ください。オプションで補助要員もご用意可能です。
※2,000リッターまではご用意可能です。それ以上お使いになる場合、消防水利はお客様で確保してください。
※ポンプ操作は専門知識が必要です。当社オペレーターが操作します。
※消防ホース伸展には別途使用料、メンテナンス料が必要です。詳細はお問い合わせください。
消防ポンプ車についてのよくある質問
車両だけを借りることはできますか?
車両のみのレンタルは行っておりません。
必ず弊社ドライバーが担当いたします。
特定の場所、道を通れるかを判断していただけますか?
もちろんです。一度ご相談ください!
都内以外でも撮影やレンタル可能ですか?
全国対応しておりますので、ぜひお問い合わせください!
イベントのご使用など、わからないことは何でもお問い合わせください!